りくふぉと 【りく】コロナ禍の夜明け-2020年5月8日 いつもの事ですが、随分と更新が途絶えてしまいました。 前回更新した、2月の段階では『新型コロナ?!そんなに大したこと無いんでしょう~』くらいの感覚でいたように思います。 ところがどっこい、、ところがどっこいですよ。 ... 2020.09.15 りくふぉと
りくふぉと 【りく】庄川水記念公園の紅葉-2016年10月22日 先のお休みに、思い立って有峰林道へ紅葉を見に行ってきました。 富山に住んでいながら初めて訪れたのですが、まさに絶景。 燃ゆる山並みと言ったところ。 海の写真も陸の写真も撮るだけ撮って、現像作業が追い付かない。 ... 2018.11.01 りくふぉと
りくふぉと 【りく】富山の紅葉~長慶寺に行ってみよう☆その2-2017年11月12日 燃えるような・・・とまではいかないけれど、赤の紅葉を楽しんだ後は黄色の紅葉を楽しみます。 黄色いもみじ 蜘蛛と紅葉 もみじと蜘蛛 水中写真で生き物ばかり撮影しているから... 2017.11.13 りくふぉと
りくふぉと 【りく】富山の紅葉~長慶寺に行ってみよう☆その1-2017年11月12日 毎年紅葉の季節になると、どこに撮影に行こうかと悩みます。 陸カメラを本気で初めて2年目。 昨年は何とかの一つ覚えのように寺家公園に通いましたが、今年は撮影スポットを増やしたいと、別の場所にチャレンジです。 ... 2017.11.13 りくふぉと
りくふぉと 【りく】富山の秋を探しに☆その3(称名滝)-2017年11月3日 2017年11月3日 その3 教算坊と雄山神社を足早に出た後は、一目散に称名滝を目指します。 子供のころに一度行ったのかどうなのか…なかなか近くの景勝地には足が向かないものですね。。 称名滝... 2017.11.04 りくふぉと
りくふぉと 【りく】富山の秋を探しに☆その1(雨晴海岸)-2017年11月3日 2017年11月3日 朝方の気温がめっきりと下がり始める11月。 気温は下がるけれど、海水温はおそらくまだ20℃近くはあろうかという11月。 そう、いよいよ雨晴海岸での気嵐の季節がやってきました。(我が家的に) ... 2017.11.04 りくふぉと
りくふぉと 【りく】富山の秋を探しに☆その2(教算坊)-2017年11月3日 2017年11月3日 その2 雨晴海岸で朝焼けを撮った後、帰宅して一旦休憩。 こんなに良い写活日和はフルに楽しまねば! ふと思い立って称名滝まで車を走らせた道すがら、綺麗に色づいた紅葉を見つけて寄ってみるこ... 2017.11.03 りくふぉと
りくふぉと 【りく】コスモスと蜂たちを愛でにとなみ夢の平スキー場へ-2017年10月9日 2017年10月9日 一眼レフを始めてから毎年しつこいくらいに通っている、となみ夢の平スキー場。 少しずつ開花していく様子にわくわくして、コスモスまつりが始まる前から毎週末様子を見に行っています。 で、こち... 2017.10.10 りくふぉと
りくふぉと 【りく】庄川の彼岸花を見に行こう-2017年9月24日 2017年9月24日 秋になるとカメラを持ってどこに行こうかと悩みます。 蕎麦の花にコスモス、彼岸花と撮りたいものが多いのに休みはわずか。 この日は開花したら、あっという間に見頃が終わってしまう彼岸... 2017.09.25 りくふぉと