2018年3月24日
ダンゴウオとホテイウオの撮影が完了したら、今年の目標としている『春のウミウシ大捜索』に取り掛かります。
越前の海は北方系のウミウシの南限では?と思ってしまうほど、北のウミウシの色が濃いように思います。
特に春先のミノウミウシは、わんさか居るんだけれどもそのサイズはサクラダンゴウオygに引けを取らないほど小さく非常に写真が撮りにくい。
大好きだけれど苦手だった春のミノウミウシを、今年はガチ捜索です!
Canon EOS 7D Mark II (100mm, f/9, 1/200 sec, ISO100)
アカエラミノウミウシ
春先のアカエラさんは、コペ(寄生虫)がついていない子が多くて身体が軽そう。
Canon EOS 7D Mark II (100mm, f/9, 1/200 sec, ISO100)
アカエラミノウミウシとテネリア・ヴィリディス
このお二人、距離が非常に近くなって、よもやまさかな状態でしたが無事離れていかれました(笑)
Canon EOS 7D Mark II (100mm, f/10, 1/200 sec, ISO100)
ハゴロモウミウシ
スケスケボデーの綺麗なこの子。
いつもはGWあたりに現れると記憶しているんだけれど、こんなに早い時期にいるなんてちょっとびっくり。
探してみるもんです。春のウミウシ。
本当はもっともっとたくさん居るんだけれど、上手に写真におさめることが出来ませんでした…というより、寒すぎて身体が動かなくなってしまい限界でした(笑)
次回はどんな子に会えるだろう~
コメント